■ スケッチした屋根瓦をパーツデザインワークベンチで立体化する。
※この瓦のFreeCadファイルをこちらからダウンロードして参考にしてください。
◎パーツデザインワークベンチで、スケッチした瓦を立体(ソリッド化)にします。
![]() |
![]() ●パーツワークベンチでボディーを作成 ![]() |
●パーツワークベンチでボディーを作成します。 ・プリミティブツールの「ボディーを作成」をクリックします。 |
![]() |
![]() ●基準面の設定 ![]() |
●基準面を設定します。 ・コンボビューの基準面を選択します。 スケッチで設定した基準平面(ベース平面)と同じXY平面に 設定します。 ・OKボタンをクリックするとボディーの作成が完了します。 |
![]() |
![]() ●スケッチをボディーの中に入れる ![]() |
●スケッチを移動しボディーの中に入れます。 ・コンボビュー内のスケッチ(Sketch)をドラッグしてボディー(Body)の 下に移動させます。 ※図のコンボビューを参照下さい。 |
![]() |
![]() ●スケッチの押し出し ![]() |
●スケッチの押し出し立体化します。 ・コンボビューに表示されている、「Sketch」を選び、 プリミティブツールの「パッド」を選択(クリック)し、 外形線を押し出してください。 |